Blogを書く力をつける方法

書く力ブログ
rawpixelによるPixabayからの画像
この記事は約3分で読めます。

ブログを書く時いつも感じるのだが、書く力というものを会得するにはどうすればいいのかと疑問に思う。
みなさんに読んでいただける文章を書くという経験が今までになかったため、正直、うまく書けないというのが自分自身の感想だ。
だからと言って、自分には能力がないということで片付けたくないという思いもあり、書く力について色々調べてみた。

大事なこと

書く力をつけるには、とにかく書くということが大事

当たり前のようにも思えるが、なんでも同じだが、突然、あることがうまくなるということはほとんど起こらないということだ。
スポーツにしろ文章を書くことにしろ、毎日の練習、積み重ねが大事で、その基礎が出来上がることにより、技術力が向上してくるということになる。
なので、このとにかく書くということは当たり前だが、確実に力をつけることができることだと考える。

文章は、言い切り形とし、簡潔に分かりやすく面白く

文章を読んでいると、長い文章で、一度読んだだけでは意味が理解しにく、見直してしまう文章があったりするが、そういう文章はダメということ。

結論から書く。
読者目線で考えると、結論を先に書くのが読みやすい文章となるようです。
ブログ等をみていると、もったいぶって、結論を文章の後ろの方に書いたり、結局何を言いたかったのか結論のわからない文章を見かけることもある。

テンプレート化するというのも一つの方法

イシハラ式ラクラク作文シートというテンプレートがあります。
穴埋めをしながら文章を作成していくもので、とてもよくできていると思いますので、こういう導き系ののテンプレートで文章を作成するというのも手だと思います。

「とりあえずの国語力」 石原大作(著) より引用。
---------------------------------------------------------------
01 主張 私は(______)の(______)について (______)と考えます。
02 根拠 なぜなら(______)だからです。
03 定説 一般に(______)とされています。
04 権威付け (______)によれば(______)とされています。
05 具体例 たとえば(______)です。
06 事例 かつて(______)ということがありました。
07 比喩 まるで(______)のようなものです。
08 疑問 なるほど、たしかに(______)という面はあります。
09 反論 しかし(______)ではないでしょうか。
10 繰り返し それゆえ(______)すべきなのです。
---------------------------------------------------------------

まとめ

今回、色々調べてみると、たくさんの情報があり、多くの人が書く力をつけるために悩んでいるということがわかった。

同時に、自分自身もこれらのことを気をつけながら、読者の方に対して、読みやすく、分かりやすい文章を書いていければと思います。

これからも継続的に書く力について勉強をしていき、面白く、役に立つ文章を書いていきたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました